講座のゴール
- GX推進担当として最低限の知識を身につける
- 自社でのグリーンに関する取り組み方針が立てられる
受講に必要なスキル・前提知識
必須スキル
- カーボンニュートラルに関する基礎知識(カーボンニュートラル入門講座 修了相当)
講座の特長
- GX関連の最新情報を紹介
- 具体事例やサービスなども紹介
- 対面・LIVE配信ではディスカッション・ワークも実施
開催日程
講師紹介
-
エネルギー管理士、1級建築士。建築環境に関する数値シミュレーション、電力量や温湿度などのセンサーデータに関する分析が専門。大阪市立大学工学部卒業後、建材メーカー、設備設計事務所に勤務。その後、OpenFOAM勉強会for beginner(現オープンCAE勉強会@関東)を立ち上げ3年間幹事を務める。2013年、国土交通省国土技術政策総合研究所 優秀技術者賞受賞。 日本ディープラーニング協会主催2018E資格試験 優秀賞受賞、2019#1E資格試験優秀賞受賞。最近は、需要予測や異常検知などのモデル開発に取り組んでいる。著書「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集」(インプレス)。
Skillup Green
GX推進に向けた人材育成プログラム
『スキルアップグリーン』では、脱炭素/循環型社会への企業の対応に必要な知識体系・技術・ソリューションの整理から企業の具体的な取り組みまでをサポートするため、業界を横断する入門講座から業界別の特性を理解し、個社独自の戦略を描くための実践講座までを展開。