BlogE資格
E資格一覧
-
【E資格対策】ディープラーニング最新論文対策講座 開催決定!
2/23(土)のE資格(2019 #1)までいよいよ1ヶ月になりました。 スキルアップAIのディープラーニング講座の受講者さんも、無事に修了基準を満たし、E資格試験本番に備えるといった方が増えてきました。自主的に勉強会を…
-
全国で『現場で使えるディープラーニング基礎講座』修了式を実施しました
第1回E資格に対応した『現場で使えるディープラーニング基礎講座』のシーズン1が終了し、東京、大阪、名古屋で修了式を実施いたしました。 シーズン1(2018年5月〜9月)の全国の修了者数は162名でした。修了式は、主に…
-
第2回E資格試験に向けた『ディープラーニング講座』が始動します!
9/29に開催される第1回E資格に向けた期のディープラーニング講座は、各地で最終日を迎えつつあり、受講者の方は資格取得に向けた追い込み時期に差し掛かりつつあります。 そんな中、早くも今後のE資格試験のスケジュールが日…
-
『現場で使えるディープラーニング基礎講座』の累計受講者が160名を突破しました!
9/29(土)の第1回E資格試験に対応したプログラムは全て告知済みとなりますが、2019年3月開催予定の第2回E資格に対応した講座の開講も準備しておりますので、それまでに出題範囲である数学、機械学習について不安点をお持ち…
-
全国で開講しています『現場で使えるディープラーニング基礎講座』
9/29のE資格試験に対応した講座開講も、大阪第1期(残り2枠)と東京第3期を残すのみとなりました。 来年3月を予定している第2回E資格受験に向けての講座予定は、来週公開予定ですので、詳細決定次第、改めてご連絡さ…
-
ディープラーニング協会(JDLA)のE資格の難易度や目指すところについて
5/16(水)を皮切りに、全国3都市で『現場で使えるディープラーニング基礎講座』が開講します。先週末からお申し込み受付も開始し、すでに多くの方にお申し込みをいただいております。 さて、今回は、ディープラーニング協会(…