Blogブログ
ブログ一覧
-
第3期東京、第2期オンライン「現場で使えるディープラーニング基礎講座」の申し込み受付を開始しました!
第1期、第2期ともに満席となりました「現場で使えるディープラーニング基礎講座」(東京開催)の、第3期の開催が決定いたしました! リクエストを頂いておりました皆さまには先行してご案内しておりましたが、第3期東京、第2期…
-
名古屋での数学・ディープラーニング講座を西川コミュニケーションズ様会場協賛で開催!
6月9日(土)と10日(日)に『機械学習・ディープラーニングのための数学講座』、6月17日(日)からは『現場で使えるディープラーニング基礎講座』(全8回)を名古屋で開講いたします! 今回は、西川コミュニケーションズ株…
-
大阪でのAI講座シリーズ(数学)が開講しました
先週末、『機械学習・ディープラーニングのための数学講座』を、アイテック阪急阪神(株)様会場にて開催いたしました。満席のため、ご参加いただけなかった皆様申し訳ございません。数学講座はバージョンアップして、また近日大阪開催し…
-
大阪での数学・機械学習・ディープラーニング講座をアイテック阪急阪神株式会社様会場協賛で開催!
6/2から『機械学習・ディープラーニングのための数学講座』を皮切りに、AIを体系的に学ぶ講座シリーズを開講します!JDLAのE資格を網羅していることはもちろん、単体でもAIの実際をハンズオンで学んでいただける講座とな…
-
杉山将先生に数学・機械学習・ディープラーニング講座の監修をしていただきました
5/16の『現場で使えるディープラーニング基礎講座』の開講に先立ち、東京大学教授で、 理化学研究所革新知能統合研究センター長の杉山将先生に講座監修をいただきました。 杉山先生には、機械学習分野における研究者の立場から…
-
E資格対応、認定プログラム『現場で使えるディープラーニング基礎講座』開講!
5/16(水)から、東京第1期『現場で使えるディープラーニング基礎講座』が開講致しました!会場は渋谷の株式会社ITプロパートナーズさんにお借りして、行なっています。 TAも複数名体制でハンズオンに臨んでおりますので、…