スキルアップAI ロゴ

プログラミング不要で実現する業務改善!
AIチャットボット作成入門

Microsoft Copilot Studio を
活用したローコード開発講座
【法人対象】

現場の課題を、ローコードで解決する

「この作業、AIで自動化できないか?」そう考えたことはありませんか。
本講座は、Microsoft Copilot Studioを活用し、現場の業務を効率化するAIエージェントをローコードで開発するための実践講座です。ツールの基本的な使い方から、社内文書を参照して回答するチャットボットの構築まで、具体的な開発手順をハンズオンで学びます。
DX推進の第一歩を、ここから踏み出しましょう。

講座の特長

  • 1

    マウス操作中心のローコード開発でAIチャットボットを構築

  • 2

    社内の問い合わせ対応を自動化するチャットボットの開発を、
    2つのハンズオンで実践的に学習

  • 3

    ツールの基本操作から、業務で活用するための
    Microsoft Copilot Studio のデザインパターンまで、
    体系的な知識をインプット

得られる知識・スキル

  • 全体像と他のツールとの関連性把握

    Microsoft Copilot Studioの全体像と、他のMicrosoft Power Platformツールとの関連性
  • 高度なAIエージェント構想力

    目的に応じて複数のデザインパターンを組み合わせ、より高度なAIエージェントを構想できるスキル
  • 業務効率化のユースケース立案力

    自身の業務プロセスを分析し、Copilot Studioを活用した業務効率化のユースケースを立案できるスキル

こんな方におすすめ

  • Microsoft 365を日常的に利用しており、Copilot StudioなどのPower Platform製品の活用に関心がある方
  • 対話型AIや生成AIの技術を、自社の業務にどう取り入れられるか具体的なイメージを持ちたい方

カリキュラム

  • 序章
  • 1章 Microsoft Copilot Studio の概要
  • 2章 Microsoft Copilot Studio の基本
  • 3章【ハンズオン】基本的なチャットボットの開発
  • 4章【ハンズオン】Web 検索を活用したチャットボットの開発
  • 5章【ワーク】 Microsoft Copilot Studio のユースケースの作成

担当講師

小縣 信也​

兵庫県出身。大阪市立大学工学部卒業後、建材メーカー、設備設計事務所に勤務。2010年、OpenFOAM勉強会for beginner(現オープンCAE勉強会@関東)を立ち上げ3年間幹事を務める。建築環境に関する数値シミュレーション、電力量や温湿度などのセンサーデータに関する分析が専門。1級建築士、エネルギー管理士。2013年、国土交通省国土技術政策総合研究所 優秀技術者賞受賞。 日本ディープラーニング協会主催2018E資格試験 優秀賞受賞、2019#1E資格試験優秀賞受賞。最近は、需要予測や異常検知などのモデル開発に取り組んでいる。著書「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集」(インプレス)。

講座概要

講座名 Microsoft Copilot Studio を活用したローコード開発講座
受講形式 オンライン講座:ライブ配信
Zoomを利用してライブ配信形式でリアルタイムに受講いただけます。ネット環境のある場所であればどこからでも受講可能です。
前提となる知識・スキル

必須スキル

講座時間 ライブ講義7時間
料金 詳細はお問い合わせください。
料金に標準で含まれるもの
  1. 講座資料
事前準備
  • Microsoft 365 Copilot の有償ライセンスの取得(必須)
  • Dataverse 容量の確認(最低3GB)
  • Microsoft 365 Copilot Chat、Copilot Studio、Outlook、Sharepoint のログイン確認
  • 弊社ハンズオンの動作確認
  • MSPP周りのセキュリティ権限の確認

FAQ

  • 動画講義はいつまで視聴できますか?また、どうやって視聴しますか?
    視聴開始日ご提供日から1年間です。動画は、弊社ラーニングマネジメントシステム(LMS)にて視聴可能です。受講料のお支払い確認後、アカウント登録に関するメールをお送りします。
    メール送信元:no-reply@skillupai-lms.com

    ※最新の教材提供を行うため、本コースは合成音声を利用する場合がございます。

プログラミング不要で実現する業務改善!
AIチャットボット作成入門

詳細検索

TOP