スキルアップAI ロゴ

プログラム概要

DX推進が企業経営の最重要課題となるなか、トップダウンのリテラシー教育だけでは現場の「実践」や「横展開」が進まないという限界に直面しています。
その解決手段として社内コミュニティの構築がとても有効になってまいります。

とはいえ、多くの企業で「チャットの場を作っただけ」「AIのテーマが浮かばずイベントが開催できていない」「議論が盛り上がらない」といった課題が噴出し、コミュニティが形骸化しているのが現状です。

本セミナーでは、コミュニティの失敗の構造を、「集まらない・盛り上がらない・価値が生まれない」といった参加者視点と、「運営負荷が高い」といった運営者視点の4つの壁から徹底的に解説します。そして、「チャットの場を作っただけ」「AIテーマが浮かばない」といった上手くいかないパターンを通し、なぜ失敗するのか、そしてどうすれば克服できるのかの方向性をご説明します。

製造業やシステム開発企業など、当社の支援実績から得られた成功事例を交えながら、貴社のコミュニティを成果に導くための考え方や進め方を学びたい方に、ぜひご参加いただきたいセミナーです。

このような方におすすめ

・DXコミュニティの活性化に課題を感じている方
・DX推進においてのチャットやコミュニテーションの場が形骸化していると感じる方
・コミュニティ運営の負荷が高く、継続に不安がある方
・活動を単なるイベントで終わらせず、経営・ブランディングに繋げたい方
・コミュニティ運営の具体的な事例を知りたい推進担当者
・コミュニティを形成したいが正攻法が解らない方

タイムスケジュール

16:00~16:05 オープニング

16:05~16:35 本編

16:35~16:45 パネルディスカッション

16:45~16:55 質疑応答

16:55~17:00 クロージング

登壇者

  • 菅井 碩道
    株式会社スキルアップNeXt
    エクスペリエンスデザインユニット AI/DXマーケティンググループ
    菅井 碩道

    新卒で総合人材会社に入社後、派遣コーディネーター、営業、マーケティングを担当し、新卒採用領域における施策の企画から実行までを担当。現在はスキルアップNeXtにて、企業のデジタル化を加速させるべくDX人材育成やAI導入のポイントを中心に、実践的かつ効果的なアプローチ方法をセミナーを通じて発信。

開催日程

日時 11月19日(水) 16:00-17:00
場所

Zoom 
※開催日前々日までにお申し込みいただいた方は前日までに、開催日前日から申込期限までにお申し込みいただいた方は当日開催時間までに、参加URLをご連絡いたします

参加料 無料
お申し込み期限 11月19日(水) 12:00

注意事項

※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。
※本セミナーの途中入退室は自由です。
※一部プログラムに変更が生じる場合がございます。
※セミナー事業を展開されている企業様からのお申込み、または所属する会社名や団体名の記載のない方(個人名のみ、フリーランスの方含む)のお申込みは、参加をお断りさせていただいております。予めご了承ください。

【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。

スキルアップAIのメールマガジンでは会社のお知らせや講座に関するお得な情報を配信しています。
配信を希望される方はこちら

また、SNSでも様々なコンテンツをお届けしています。興味を持った方は是非チェックしてください♪
  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

受付中

開催日:
11.19(水)
16:00-17:00

申込期限 11.19(水)12:00まで