プログラム概要
近年、ビジネスシーンにおけるAI・データサイエンスの重要性は高まっており、専門的な人材の育成に力を入れる企業も増えています。しかし、教育の内容がAIの原理やアルゴリズムが中心となっていて、開発・実装などの実務で躓くパターンも見られます。
他方でAWS・Azure・GCPなどのクラウドプラットフォームには、機械学習サービスが充実してきており、実務における利便性や導入コストの低さなどから、もはやビジネスで利用しない理由がないという状況になっています。
本イベントでは、クラウドプラットフォームを利用したことがない人を対象に、クラウドの機械学習サービスでできることや代表的なプラットフォームの違い、その導入を推進する人材の要件や育て方を解説します。
タイムスケジュール
17:00-17:05 冒頭挨拶
17:05-17:30 講演
17:30-17:45 パネルディスカッション
17:45-17:55 質疑応答
17:55-18:00 告知、アンケート
スピーカー
-
スキルアップAI株式会社 代表取締役 田原 眞一
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。新卒でエンジニアとプロジェクトマネジャーを経験後、リクルートにて数多くのAI案件に携わる。2017年に『スキルアップAI』を開始し、企業へのAI教育サービスの提供、コンサルティングを実施。著書に「徹底攻略 ディープラーニングG検定 ジェネラリスト問題集」。JDLAの人材育成委員も務める。
-
スキルアップAI株式会社 CTO 小縣 信也
2010年、OpenFOAM勉強会for beginner(現オープンCAE勉強会@関東)を立ち上げ3年間幹事を務める。建築環境に関する数値シミュレーション、電力量や温湿度などのセンサーデータに関する分析が専門。1級建築士、エネルギー管理士。2013年、国土交通省国土技術政策総合研究所 優秀技術者賞受賞。 日本ディープラーニング協会主催2018E資格試験 優秀賞受賞、2019#1E資格試験優秀賞受賞。最近は、需要予測や異常検知などのモデル開発に取り組んでいる。著書「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集」(インプレス)。
開催日程
日時 | 7月8日(木) 17:00-18:00 |
---|---|
場所 |
Zoom ※参加者には開催前日までに、参加URLをご連絡します |
参加料 | 無料 |
お申し込み期限 | 7月5日(月) 23:59 ※受付終了しました |
注意事項
※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。
※本セミナーの途中入退室は自由です。
※一部プログラムに変更が生じる可能性が場合がございます。
※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。