プログラム概要
※本セミナーは、2024年9月に開催した内容をベースに、最新のCopilotアップデートや事例を反映した改訂版です。
企業における生成AI活用が加速する一方で、「Microsoft 365 Copilot」を十分に活用できていないという課題が数多く寄せられています。
弊社にご相談いただく企業様からも、「導入したものの利用率が上がらない」、「実務でどのように活用すればよいかわからない」といった声は、2025年春の今もなお多く聞かれます。
本セミナーでは、Copilotの基本的な使い方から、具体的な活用例、企業が活用する上でのポイントを解説します。特に、Excelでのデータ分析や数式生成、PowerPointでの自動スライド作成など、最新機能を踏まえた実務での活用法と成功事例をご紹介します。
Copilotに初めて触れる方から、すでに導入済みの方、これから生成AIを活用していきたいとお考えの方まで、幅広い方におすすめのセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。
このような方におすすめ
生成AIの活用に興味がある方
Copilotで何が出来るのか知りたい
Copilotの活用が社内に広がらないと感じている方
Copilotを実務で活用するポイントを知りたい方
タイムスケジュール
17:00~17:05 オープニング
17:05~17:15 Microsoft の生成AI「Copilot」とは?
17:15~17:30 Copilotを実務で活用するポイントとは?
17:30~17:50 Copilotの活用事例
17:50~18:00 サービス紹介・アンケート
スピーカー
- 株式会社スキルアップNeXt マーケティング 菅井碩道
新卒で総合人材会社に入社後、派遣コーディネーター、営業、マーケティングを担当し、新卒採用領域における施策の企画から実行までを担当。現在はスキルアップNeXtにて、企業のデジタル化を加速させるべくDX人材育成やAI導入のポイントを中心に、実践的かつ効果的なアプローチ方法をセミナーを通じて発信。
開催日程
日時 | 5月8日(木) 17:00-18:00 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加料 | 無料 |
お申し込み期限 | 5月8日(木) 12:00 |
注意事項
※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。
※本セミナーの途中入退室は自由です。
※一部プログラムに変更が生じる場合がございます。
※セミナー事業を展開されている企業様からのお申込み、または所属する会社名や団体名の記載のない方(個人名のみ、フリーランスの方含む)のお申込みは、参加をお断りさせていただいております。予めご了承ください。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。