AI開発の具体的なイメージを持って
AIプロジェクトを進める力を身につける
近年、AI技術は加速度的に一般化しており、今や特定の技術者しか扱えないものではなく、誰もが気軽に利用できるものになりつつあります。本講座で扱うAI Cloudプラットフォーム「DataRobot」も、データの準備から機械学習モデルの構築、デプロイ、予測、監視、最適化までをエンドツーエンドで自動化することで、こうした流れを加速させています。
この流れを受けて、AIをどのようにビジネスに活用するのかが問われる時代がやってきています。しかし、AIのビジネス活用については、その方法論が十分に確立されておらず、多くの人が手探りで取り組んでいる状況です。
本講座では、AIプランニング・プロジェクト推進基礎講座で学ぶPoCフェーズにおいて、実際にDataRobotを活用してケースデータに対してPoCを実施します。実際にAIの作成を体験することで、AI開発の具体的なイメージを持ってAIプロジェクトを進める力が身につきます。
講座の概要
本講座は、独り立ちレベルのAIプランナーを目指す「現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座」をベースに、用意したテーマ(金融系テーマ)に対してDataRobotを利用し、機械学習モデルを作成。ノンプログラミングでAI開発の勘所・考え方を習得可能です。
事前学習では、AIプロジェクトの企画において重要となる基礎力を学び、動画学習により、AI活用を前提とした企画立案・プロジェクト推進のための知識とスキルを習得します。
ライブ講義では、事前学習の内容を踏まえて総合ワークとハンズオンを実施、DataRobotを活用しケースデータに対してPoCを実施します。これによって、AI開発の具体的なイメージを持ってAIプロジェクトを進められるよう工夫しています。
そして、ハンズオンでは総合ワークのワークテーマに沿ったデータセットを使い、DataRobot によるモデル作成から ROI 評価までのハンズオンを実施します。
講座の特長
-
1
実例に基づいたワークを通して、AIプロジェクトを体験
-
2
AI活用経験豊富な現場のスペシャリストが講師
-
3
教科書にはない実務のリアルが講座のベース
-
4
DataRobotによるPoC体験を通じて、講義やワークの中で身につけた知識と実際の開発現場との関係をより深く理解
DataRobotとは、2012年に設立されたDataRobotは、AI Cloudプラットフォームを生み出し、先導する企業です。
AIテクノロジーのパイオニアとして、世界中のお客様に真の価値を提供し、次世代のインテリジェントビジネスを創出しています。
得られる知識・スキル
-
対象が革新的なAI技術かどうか見極めるスキル
-
AIの本質を捉えた企画立案力
-
AIプロジェクトにおける適切な見積もり・PJ推進の基礎力
-
DataRobot を使って自動モデル作成から、学習済みモデルの ROI 評価までの一連の流れを実行できるスキル
こんな方におすすめ
- AIプロジェクトの企画/推進を学びたい方
- AIプロジェクトの企画からDataRobotによる分析までの一連の流れを体験したい方
カリキュラム
- 第1章:導入
- 第2章:AI プロジェクトを円滑に進めるための体制
- 第3章:企画立案
- 第4章:要件整理
- 第5章:PoC
- 第6章:システム開発
- 第7章:システム運用
- 第8章:AI 知財・契約
- 第9章:AI プランニング デザインパターン
- 第10章:総合ワーク
カリキュラムは変更となる場合がございます。
担当講師
- AutoML & DataRobot とは?
[総合ワーク] 仮想シナリオに基づくAIプロジェクトの企画
- グループワークテーマ:架空の消費者金融サービスにおいて、与信判断を高速・高精度化するためのAI活用プランの策定
[ハンズオン] DataRobotを使った疑似PoCとその評価
- テーマ:消費者金融サービスのテーブル形式データセットを用いた、借り手の貸し倒れリスク予測モデルの作成と、ROI評価
- データの読み込みと前処理
- モデル生成(モデリング)
- モデルの検証
- モデルの評価・解釈
カリキュラムは変更となる場合がございます。
講座概要
講座名 | 現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座(DataRobot活用編) |
---|---|
受講形式 |
オンライン講座:eラーニング形式 お好きな時間、お好きな場所でeラーニング形式にて受講いただけます。 |
前提となる知識・スキル |
必須スキル
|
講座時間 | ライブ講義7時間+事前学習6.5時間 |
料金 | 165,000円/1名(税込) |
料金に標準で含まれるもの |
|
動画の視聴期間 | ライブ講義日から1年間 |
定員 | 25名(最少催行人数10名) |
PCの動作環境 |
|
事前準備 | 各自PCに最新版のGoole Chromeのインストールをお願いいたします。 |
開催日程
第13期
2025/1/30(木) 9:30〜17:30
※申込締切日は、1/16(木)です。
<注意事項>
- ライブ講義は、「現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座」の参加者と合同受講になります。
- ライブ講義で実施する総合ワークテーマについては、指定のテーマで実施しますが、申込状況により「現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座」と同じテーマになる場合がございます。あらかじめご了承ください。
担当講師
よくある質問
-
DataRobotの操作経験はどのくらい必要ですか?DataRobotの操作経験は不要です。DataRobotのアカウント作成からモデル作成の基本を学ぶことができます。
-
DataRobotのアカウントは必要ですか?2週間利用可能な無料のデモアカウントで参加することが可能です。
-
「現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座」との違いはありますか?総合ワークまでは現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座と同じ内容となります。本講座は「現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座」に DataRobot のハンズオンを追加したものになります。